終活コラム

相続財産ランキング調べてみた。

【令和3年12月国税庁の報道発表資料】
令和2年分における相続税の申告事績の概要より記載しています!

ここ最近、相続の話題が増えているように感じるの私だけでしょうか。

ただ、実際に日本全体でどれくらい相続税が発生しているのか?

どれくらい相続税を支払っている人がいるのか?

また、相続財産のうち何が一番大きく占めているのか?

興味がありましたので調べてみました。

令和2年度の相続税が日本全体でどれくらいあったのか?

■相続税の課税価格及び税額の推移

令和2年分における相続税の申告事績の概要

令和2年度の相続課税価格は約16.4兆円になりまして、
実際に国に税金として支払われた相続税額は、約2.1億円になります!

どれくらい相続税を支払っている人がいるのか?

■課税割合の推移(相続税を支払っている人の割合)

令和2年分における相続税の申告事績の概要

令和2年度の課税件数の割合を見てみると、8.8%になっています。
ということは、100人のうち約9人が支払っているということになりますね!

相続財産のうち何が一番大きく占めているのか?

■相続財産ランキング(項目内訳)

令和2年分における相続税の申告事績の概要

■令和2年度の相続財産ランキング(項目内訳)

相続財産ランキング構成比

第1位 土地 34.7%

第2位 現金・預貯金等 33.9%

第3位 有価証券 14.8%

第4位 家屋 5.3%

第5位 その他(自動車・骨董品・貴金属など) 11.3%

となりました!

第1位と第4位の土地・家屋をプラスすると
不動産が40%を占めていることになりますね。。

まとめ

①日本全体で国に支払った相続税額は

 約2.1億円。

②相続税を支払っている人は

 100人中9人。

③相続財産のうち、

 土地・家屋が40%を占めている。

という結果でした!!

日本の持ち家率は、60代を超えると約8割とのデータもあります。
相続財産のうち、不動産が占める割合は今後も増えていくだろうなぁ~と
思った今日この頃です。

 


終活の様々な疑問について
お役に立てる情報をお届けします。

CONTACT

お気軽にご依頼、
ご相談・お問い合わせください。